C歯間離開度検査(CT)
薄い板のような器具で、歯間部の接触状態を調べます。
D歯ぐきからの出血を調べる
ポケットからの出血の有無で炎症の度合いを調べます。
E咬合の検査
噛み合わせの異常がないか調べます。
Aポケット測定検査(EPP)
歯と歯肉の隙間に目盛りのついた器具を挿入して、ポケットの深さを測ります。
B歯の動揺度検査
歯周病が進むと歯がグラグラ動いてきます。その程度を調べます。
@プラーク(歯垢)付着検査
歯磨きが上手にできているかどうか調べます。
歯垢染色剤(プラークを赤く染め出すもの)を歯面に塗り、歯垢の付着状態をチェックします。
歯周病検査は、現在患者さんが歯周病に罹患しているかどうか、既に罹患している場合にはその歯周病の程度を診断するために、そしてその結果をもとに治療計画を作成するために行います。
保険では歯周基本検査、歯周精密検査のことを言います。